スポンサーリンク
釣果

7月24日(金)の釣果!!梅雨 やっとマゴチが釣れた!!

ありがとうございます! どーも、ありがとうございますぅ! ようやく、念願のマゴチが釣れました。 最初の、記念すべき1匹となりました。 マゴチ サイズは32cmと小ぶりですが 釣りを初めてから1か月以上か...
釣り具

ロッドと飛距離の関係。ショアジギングに最適なロッドとは?

さて、竿もリールも糸も準備出来たし念願のショアジギングデビューです!! デビュー戦は富浦新港です! まだ夜が明ける前、すでに多くの釣り人がいますね。 イカ釣りでしょうか、エビの形をしたルアーで勢いよく竿を振ってますね。 ...
釣り具

PEラインの違いとは?4本編みと8本編みの違い

細くて丈夫なPEライン。 ルアーで釣りをするのなら、必須のアイテムですよね。 素人の私は最近まで知りませんでしたけど。 初めて使った時は感動しましたね!!ノーマルな糸(ナイロンみたいなヤツ)じゃこんなに飛ばない。 ...
釣果

7月18日、19日の釣果

梅雨があけないままの週末ですね。 雨と曇りを繰り返し続けて、 雨上がりは爆釣りのチャンス! ってな、わけで今週の土日も釣りに行ってきました。 しかし、 2日間の結果はゼロ匹!! どゆこと?? 雨上...
釣り具

リールって、簡単に壊れるんですね。中身は精密機器!?

昨日、リールを壊してしまいました。 ひと月も経たないうちに。 ショックすぎる。 まあ、バランスの悪い所に置いていた私が悪いのですが。 腰の高さから転落。 玄関のタイルに激突。 これだけで十分過ぎるくるい...
釣り具

ショアジギング用のリールについて教えて下さい!!

竿も、リールも、糸も揃いました!! 釣りが出来るまであと少しです。 でも、気づいたことが。 このリール小さくないですか? reel2000 この写真だと、ハンドルがでかく見えますがハンドルも小さいです。 ...
釣り具

私が買ったショアジギング用のリール

さて、竿は手にいれた(もらい物) 次は、リールだね!! 実は、竿をもらってくるときにリールもくっついて来まして。 ありがたや。 なるべくお金をかけない。という呪文が、いつもあたまを駆け回っているんです。 re...
釣り具

ショアジギングの竿について

兄貴から譲り受けた竿はとっても丈夫な竿と、やわやわな竿の2本。写真に写っている短いヤツ。 602MHって書いてあるのでおそらく180cmちょいくらいの長さ。 丈夫な竿にはJIG TRYCERって書いてあるので、おそらくジグ用で...
釣り具

まずは釣りに使う道具から。(竿)

釣りはじめるぞ! でも、竿がないぞ! 買うのに躊躇していたら実家にあるのに気づく。 兄貴のものらしいけど、親父に聞いたら最近使ってないよー。って だから千葉に持ってきました。 あとから聞いたらコレ 船で使う竿みたいですね。 短...
その他

プロフィール

千葉歴2年。よーやく、千葉県での生活に慣れてきたところ。 移り住んでから思うのは千葉は自然と人が豊かだなぁーって、 千葉に来て1年目は特に千葉県で遊ぶこともなかったけど、2年目の今年はいろいろと千葉観光を楽しんでみた。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました