お久しぶりです。
連休中は釣り三昧!!
朝マズメ~夕マズメ
やって来ましたよ!
9/19(土)

この日は金谷港で朝マズメ。
しかし、午前3時でも人がたくさん!?
ルアーを投げるすきがありませんでした。
あきらめて移動。
南房総の砂浜でルアーを投げて見るものの
お気に入りのかっとび棒をロスト…。
その後、転々と釣り場を巡るものの
釣果はゼロ。
んー。
かっとび棒が悔しい。
9/20(日)
この日は、
夕マズメなら場所空いてるんじゃなかろうか。
ということで、再び金谷港へ。
うん。
やっぱり人少ないね!
ま、釣れなかったんですけどね。
9/21(月)第2回釣行会!!

久しぶりに釣れました!!
あ、私じゃないですよ。
この日は、このブログで2回目となる釣行会です!
今回のポイントは、南房総の某地磯です。
初!磯ISO!!
朝から、釣れる気しかしないです。
南房総は海がキレイ。
ここの魚は旨いんだろうな。
夜が明けるまえは雨が降ったりやんだり。
少し肌寒くなってきましたね。
秋ですね。
夜明け前、釣りスタートです!!
スタートして早々に
Teriyaki さんにヒット!

んー。
何て言う魚…?
しばらくして、近くの釣り人がイナダを釣り上げていましたね。
居る!!
って、思っていたら再びTeriyaki さんにヒット!!
んんっ!!
強い引き!!
実はTeriyaki さんは
初釣行会&今回初磯です!!
すかさず、3ヒラハンターさんが
サポートについてくれますっ!
じゃじゃーん!!

立派なイナダです!!
うらやましいーーーーー。
初磯で、初青物GETです!!
Teriyaki さんおめでとうございます!!
その後、私は竿を振り付けますか、
釣れず…。
よくしゃべるオジサンが釣れました。
この日の釣果はイナダ1匹となりましたが
なにはともあれ、楽しい釣行会でした!!
興味のあり方は是非、コメント下さい。
コメント
Hinozakiさん
Teriyakiさん
早朝と言うか深夜から釣行会お疲れ様でした。m(_ _)m
そして、Teriyakiさんイナダおめでとうございます。(о´∀`о)
やりましたね。\(^o^)/
管理人さんは、、、、(;´∀`)
釣って欲しかったですが、勝負は時の運もあります。(;´∀`)
私もホゲましたし(;´∀`)
これから南房総、外房はどんどん良くなりますから、またご一緒しましょう。(о´∀`о)
今回の釣行では初参加のTeriyakiさんが釣れて良かったです。
が、AM3時から小雨の降る中場所を取り夜明けを待ちました。
雨も上がった7時過ぎに来て、立つ場所も無いのに図々しく割り込んで来たじいさんには、、、💢
後から来てあれはマナー違反どころじゃないですね。💢
あの時、私がじいさんに話すべきだったと思いました、Hinozakiさんスイマセンでした。m(_ _)m
次回からは気を付くますm(_ _)m
また是非ご一緒しましょう。
ては、また。
3ヒラハンターさん
おはようございます‼️
釣行会ありがとうございました😁
みんなで釣りするのは楽しいですね😊
次回こそは、釣りますよ❗❗
しかし、迷惑じいさんでしたね…😅
おそらく、いつもあの調子なのでしょう。
そのうち、血の気の多い釣り人に海に沈められると思います…。
次回も、是非ご一緒してください😀
NEW たも網が『いつ出番がくるんだ?』って言ってます。
Hinozakiさん
3ヒラハンターさん
お疲れ様でした。皆さんのおかげで初の青物を釣り上げることができました。
本当に有難うございました。何度言っても足りないくらいです。
年甲斐も無くはしゃいでしまった記憶があります。
ロッドを振る音を聞いてもお二人とも私とは次元が違う振りをしていましたし
たまたま私の前に魚がいて運が良かったんだと思います。
ビギナーズラックに遭遇したことはなかったんですがこれも初ですね。
またよろしくお願いします。一緒に釣り上げましょう。
Teriyaki さん
こんばんは‼️
初青物GETおめでとうございます😁
青物釣れたら楽しいですよね😃
って、私はまだ釣った事ないですが…。
あの肌寒い雨を耐えた甲斐がありましたね‼️
また、ご一緒しましょう😁